ゆる〜りさんの近畿の高校野球観戦記

大阪桐蔭と報徳学園を中心に観戦。ときどき観戦後グルメ情報

大阪桐蔭対近大付属 絶好調から一転!

 今日はゴールデンウィークの良い天気の中、大阪シティ信金スタジアムで春季大阪大会5回戦が行われました。

 この対戦は秋の4回戦で当たり7-4で大阪桐蔭が勝利を収めています。

 5回までは投手戦で6回からは打撃戦となったゲームでした。この試合では1番柳本君が4打数3安打2打点、西野君が5打数5安打1打点の活躍でした。今日もこの2人が打線を引っ張っていってほしいです。

 

スタメン

近大付属       大阪桐蔭

⑧ 西野          ⑥ 加藤

⑥ 阿田木      ④ 宮本

⑤ 辰野          ⑤ 西野

③ 木村          ③ 船曳

② 朝原          ⑦ 仲三河

⑨ 前岡          ⑧ 中野

⑦ 榎本          ② 石井

④ 國田          ⑨ 柳本

① 梅元          ① 藤江

 

先攻は近大付属

秋から打順が代わっており、秋7番の辰野が3番に、秋8番の朝原が5番に上がっています。

朝原と梅元以外は左打者であり、大阪桐蔭の左腕藤江を捉えられるのか注目です。

 

1回表

 先発Pの藤江は、先頭の西野を2B2Sから外角低めのスライダーを振らせて空振三振。続く阿田木も2Sから外角いっぱいのストレートで空振三振に仕留める。3番辰野を初球の外角スライダーを打たせてサードゴロに仕留め三者凡退。

 今日の藤江は立ち上がりからストレートのキレ、コントロール共に良くナイスピッチング。

 

1回裏 大阪桐蔭の攻撃

近大付属の先発Pの梅元は秋にも対戦し、当時は5回8安打浴びせるも1得点とここぞで1本が出ず苦戦している。

ひと冬越してお互いどんな成長した姿を見せるか注目です。

 

桐蔭は先頭加藤、2番宮本ともに3B1Sのバッティングカウントでスライダーを引っ掛けて内野ゴロに打ち取られる。2死から西野が甘いスライダーを捉えてレフト前ヒットで出塁するも4番船曳は梅元の高めストレートに差し込まれてファーストファウルフライ。

 

2回表 近大付属の攻撃

先頭4番木村を外角スライダーで空振り三振。5番朝原を初球の高めストレートでレフトフライ。6番前岡を2Sから外角いっぱいのストレートで見逃し三振に仕留め三者凡退。

 

2回裏 大阪桐蔭の攻撃 

先頭5番仲三河は内角低めのスライダーで空振り三振。6番中野は初球のストレートを捉えるもセンターのダイビングキャッチのファインプレーに阻まれる。7番石井は甘いスライダーを打ち損じてショートゴロで三者凡退。

 

3回表 近大付属の攻撃

藤江は7番榎本、8番國田は共に外角低めのスライダーで空振り三振。9番梅元にはフルカウントから甘い高めのストレートを捉えられるもレフトライナーに仕留める。

今の球は甘く危なかった。右打者へのストレートが少し甘い印象。

しかし3回を6奪三振でナイスピッチング。

 

3回裏 大阪桐蔭の攻撃

さあ藤江君を援護したいところ。

先頭の8番柳本が初球の甘いスライダーをセンター前ヒットで出塁。続く藤江が送って1死2塁のチャンスで1番加藤。初球のスライダーを捉えた打球は三塁線を抜けるかと思いきや、近大付属のサード辰野がファインプレーで2死2塁。

続く宮本はサードゴロでチャンス活かせず。

 この宮本の打席でサードゴロの前に3塁ファウルフライをサード辰野が目測を誤りアウトにできなかったシーンがあった。ここでヒット1本出てれば近大付属はガタガタときてた場面だったように思う。

 

 4回表 近大付属の攻撃

 1死後、2番阿田木の打球をショート加藤が1塁へ悪送球で嫌なランナーを出す。続く辰野はセンター前ヒットで繋ぎ1死1.2塁。ここで桐蔭バッテリーは4番木村を外角スライダーの空振で追い込み最後は外角いっぱいのストレートで見逃し三振。ナイスピッチング!左の木村は藤江のスライダーに全く合ってない。

 続く5番朝原を外角低めのチェンジアップで上手く引っ掛けさせてサードゴロに打ち取る。

ナイスピッチング!

 

 4回裏 大阪桐蔭の攻撃

1死後、船曳と仲三河の連続センター前ヒットで1死1.2塁のチャンスを作る。

 しかし中野は外角低めのスライダーに空振三振。うーん。ここは右打ちでランナー進めて欲しかった。続く石井は2B1Sのバッティングカウントで難しい内角スライダーを打ち損じてショートフライで1本出ず。

 この春こういうシーンを何度となく見てるなあ。打席で意図も感じなければ、粘り強さもなく簡単に打ち取られてる印象。

 

5回表 近大付属の攻撃

藤江は6番前岡からを三者凡退に切ってとる。

 

藤江は5回まで1安打無失点8奪三振と絶好調!

この春の4試合で1番良いピッチングをしてる。

桐蔭はそろそろ援護したいところ。

 

5回裏 大阪桐蔭の攻撃

しかし先頭8番柳本が甘いスライダーを捉えきれずレフトフライ。藤江はショートフライ。1番加藤もサードゴロで三者凡退。

 

近大付属の先発P梅元はここまで最速135キロのストレートとスライダーをコーナーに丁寧に投げており桐蔭打線を上手く打たせて取っている。これはお互い我慢比べになってきたか?

こういう展開はエラーや四球が大きく流れを動かす。

 

6回表 近大付属の攻撃

藤江は先頭の梅元を2Sから外角低めのチェンジアップで空振三振。

続く1番西野は内角ストレートに詰まったが飛んだコースが良く二遊間の深くで2塁内野安打。続く2番阿田木の打球はボテボテのピッチャーゴロ。これを藤江がまさかのトンネルで内野安打で1死1.2塁。

 ここから流れが大きく動く。

 続く3番辰野の時にキャッチャー石井が投球を3塁側に弾く間に2.3塁に。ここで辰野の1.2塁間を破るライト前ヒットで近大付属は先制!

 1死1.3塁で続く4番木村。ここまで木村は藤江のスライダーに全くタイミングが合わず2打席連続三振。ここはどうか?

 桐蔭バッテリーはここでも木村をスライダーで攻めて空振三振に仕留める。ナイスピッチング!!

 2死1.3塁で右打者の5番朝原。

 初球外角低めいっぱいのストレートでストライク。2球目はキャッチャー内角に構えるが、藤江の投じたストレートが内寄り高めに。

あっ!と思った瞬間、朝原の打球は広いシティ信金スタジアムのレフトスタンドへ。

3ランホームラン‼︎

 痛い!痛すぎる!今日の近大付属の梅元の出来を考えると4点はかなり厳しい。

 さらに近大付属打線の勢いは止まらない。

 6番前岡は甘く入ったスライダーをライト線2ベースで2死2塁のチャンスを作る。ここで榎本はライト前ヒットで5点目か⁈と思われたが、ライトの柳本の好返球で2塁ランナーをホームで刺す。ナイスライト!

 

 6回裏 大阪桐蔭の攻撃

 大阪桐蔭は6回表で0-4。

 すぐに1点でも取り返して試合の流れを取り戻したいところ。

 

 先頭の2番宮本は初球のスライダーを簡単に打ってセンターフライ。3番西野は2B2Sから外角ストレートをライトフライ。4番船曳は2Sと追い込まれて外角ストレートを打たされてショートゴロで三者凡退。

  あかん。反発力が無さすぎる。こんな攻撃をしてると流れがさらに相手に行ってしまう。

 

 7回表 近大付属の攻撃

 先頭8番國田が初球の外角スライダーを狙い撃ちレフト前ヒットで出塁。続く梅元が送って1死2塁のチャンスを作る。

 1番西野はショートゴロで2死2塁。

 しかしまだまだ近大付属に流れがある。

 2番阿田木が初球のスライダーを1.2塁間破るライト前タイムリー。0-5

 さらに3番辰野の時に阿田木が2盗成功で2死2塁。フルカウントから藤江は四球を嫌がったのかストライクのスライダーを叩かれライト線にタイムリー2ベースを打たれ0-6。

 

7回裏 大阪桐蔭の攻撃

先頭の5番仲三河は空振三振。中野は2Bのバッティングカウントで甘いスライダーを打ち損じショートファウルフライ。石井も1Bから簡単に打ってライトフライ。

 この回も淡白な攻撃で終わる。

 

8回表 近大付属の攻撃

桐蔭のピッチャーは中田に交代

中田は5番からの相手の攻撃を2死からポテンヒットを打たれるも後続を三振に切って取る。

 

8回裏 大阪桐蔭

さあ中田が良いピッチングをしたので流れを持ってきたいところ。

 

先頭の柳本が四球を選び出塁。続く途中から守備に入ってる山田の打球はピッチャーゴロで梅元が2塁へ送球エラー。これで無死1.2塁。さらに1番加藤が死球で無死満塁のビッグチャンス!

 しかし2番宮本は初球のスライダーに泳がされショートフライ。

 続く3番西野は初球の外角ストレートをライトへ犠牲フライでようやく1点を返す。

 しかし4番船曳はこれまた初球の外角ストレートを簡単に打ってライトフライでこの回1点止まり。

 

 チャンスで積極的に初球攻撃は良いと思うが、本当に狙い球だったのか?簡単に打たされてチャンスを潰す場面が多いなあ。

 相手投手は苦しい場面なのでもっと精神的に追い込んでいく攻撃はできなかったのかな?

 

 9回裏 大阪桐蔭の攻撃

 簡単に三者凡退に打ち取られゲームセット。

 

近大付属

000004200   6  12

000000010   1    4

大阪桐蔭

 

近大付属は快勝でした!

エースの梅元君は4安打1失点完投。

秋から球のキレ、コントロールが格段に良くなってました。

打撃陣も秋は下位の辰野が3安打2打点、同じく朝原が3ランホームランと大活躍。

守備も固く特に内野陣が良い動きで梅元君を助けました。サード辰野君の桐蔭の先制点を防ぐファインプレーは投手を勇気づけました。

投攻守共に秋よりレベルアップしており、夏も楽しみなチームです。

 

 

一方で、大阪桐蔭は5回までの藤江君の快投からすると予想だにしない結果になりました。

しかし藤江君にとって1プレー、1球の怖さを学んだ良い経験になったのでは。

これを糧にしてさらに勝てる投手になる事を期待してます。

 夏は藤江君1枚だけでは苦しいので、中田君だけでなく、新井君、山田君、縄田君などの投手陣の中からチームを引っ張る投手が出てくる事を期待したいです。

 

 そして野手陣も守備力、得点力の課題が出ましたね。

 この春も昨年秋と同様に送球エラーやバッテリーエラーで失点するケースが多い印象。

 打撃面も3.4点先攻されるとその後の攻撃が淡白になり、反発力がないのは秋に敗戦した履正社戦、智辯和歌山戦から成長していない印象です。 

 夏は西谷監督もエンドランなどもっと仕掛けていくと思いますが、夏の予選まで残り2ヶ月半でどこまで個々の力、チーム力が上がってくるか、 高校生は1ヶ月で見違えるぐらい成長するので期待したいです。

 

 ガンバレ大阪桐蔭